シロアリ駆除、消毒、予防・害虫駆除のご相談と無料診断は愛知県名古屋市の有限会社ゼロワンへ。
  1. HOME
  2. その他の害虫

その他の害虫

OTHER PESTS

キクイムシとは

チョウバエ

キクイムシはシロアリと同じように家などに生息して家屋に被害をもたらす害虫です。
室内の小さな穴や木くずを発見した場合早急に駆除する必要があります。

チョウバエ・コバエとは

チョウバエ

とても繁殖力が高く一回で200~300個の卵を産卵します。
見た目の不快さだけでなく、キッチンなどで発生しやすい為、食品への産卵や菌への媒介などのリスクもあります。

シバンムシとは

クモ

赤褐色の1mm~数ミリ程度の大きさで、穀物などの乾燥した食品を好みます。
パッケージなども咬みやぶってしまうため異物混入などの被害がでる恐れがあるので早めに駆除する必要があります。

使用薬剤
高温スチーム処理

高温スチーム処理

ハト・その他害鳥とは

ハト

ハトの被害としては糞による被害が大半です。
建物に巣を作られるとそこに大量の糞をし、その悪臭や病原菌の発生など様々な被害を及ぼします。

ハエとは

ハエ

ハエは動物の排泄物などを餌にしますが、その餌には寄生虫やウイルスが繁殖しているものがあり、そこから感染症などを媒介する可能性があります。
身近な害虫ですが、注意して駆除する必要がある害虫でもあります。

クモとは

クモ

心理的に不快に感じる方も多いですがゴキブリなどの害虫を捕食する益虫でもあります。
またほとんどのクモは無害です。
外来種のセアカゴケグモは毒があるので、発見した場合は早急に駆除しなければいけません。

使用薬剤
高温スチーム処理

毛虫とは

毛虫

毛虫は刺されたりしなくても、触れるだけで炎症を起こす場合があります。
また毒のある毛を持つ種類もあるので注意が必要です。
特に高い場所まで生息の可能性があり、数が多い場合は危険ですので業者に依頼した方が安心です。

カツオブシムシとは

カツオブシムシ

カツオブシムシの幼虫は暗いタンスなどに生息し衣服などを食べます。
生存能力が高く誤った駆除の仕方をまちがえてしまうとすると何度行っても被害が続いてしまいます。
防虫剤などを利用してもその効果の及ばないところに潜み効果が薄れたところで活動をはじめ、衣服などに被害を及ぼします。

ヘビとは

ヘビ

ヘビの被害で一番怖いのが毒です。毒のあるヘビに噛まれると痛みがひどく出血し10分前後で腫れてきます。
場合によっては命を落とすケースもあります。
毒のないヘビでもむやみに近づいたり触ろうとすると攻撃的になり噛まれる恐れがあります。
ヘビの駆除には危険が伴う場合があるので無理に駆除せずに業者に依頼した方が安心です。

紙魚(シミ)とは

紙魚

魚のような体形で紙を食べるためその名前がついた害虫です。
寿命が7年程と長く何も食べなくても1年以上生き続けます。
人の体に害を及ぼす虫でないですが大量発生すると精神的に不快ですので、早めに駆除必要があります。

アライグマとは

アライグマ

特定外来生物に指定され、危険生物と言われています。
見た目は可愛いですが凶暴であり、農作物などの被害を及ぼします。
家屋などに巣をつくることもあるので見かけたら、ご自身で対処しようとせず早めにご相談していただくことをオススメします。